
大丸札幌店で「和歌山の柿でハロウィンを楽しもう!」をやってるよ!!
2015.10.16 10:25:10



9月28日~29日に札幌市内の2つの小学校(2年生、3年生)で柿の出前授業(食育活動)を開催しました。
2015.10.05 9:25:13
今回は、札幌市立藤野小学校での授業の様子について、ご紹介したいと思います。
授業の内容は、「柿について勉強してみよう!!」ということで、3年生を中心とした生徒のみなさんに産地の紹介や機能性についてお勉強してもらいました。
本小学校においては、「あいさつ日本一」を掲げているとおり、みんな元気に「こんにちは」とあいさつしてくれました(^^♪(さすが!!)
今回の講師は、北海道事務所の上野が講師となりお話をしました。(初講師で緊張(*´ω`))
和歌山県を知ってますか?ということからお話をスタートし、本題の柿についてはクイズ形式も用いながら、みんなで楽しくお勉強しました。
また、「柿でハロウィン」を楽しもうということで、みんなに和歌山県産たねなし柿とハロウィンシールを配り、その場で柿のハロウィンバージョン作りにチャレンジしてもらいました。
生徒のみなんは、終始元気があり、上野講師の話を一生懸命聞いていました。
10月はハロウィンシーズンとあって、巷では盛り上がりを見せていますが、「和歌山の柿でハロウィン」もこの時期限定となるため、是非チャレンジしてみてください(^_-)-☆
皆さんと本県産柿との出会いのきっかけの一つになる事を願っています(*^▽^*)
京果料理教室の記事について
2015.09.18 6:00:20

.

「刀根早生柿出荷目揃え会」を行いました。
2015.09.03 5:00:23
消費者の皆様に高品質果実をお届けします!
8月31日の極早生たねなし柿に続いて、9月3日に主力品種の刀根早生柿出荷目揃え会をJA紀北かわかみ マルい選果場において開催しました。
目揃え会には、主産JAの役員をはじめ、営農販売関係者約50名が出席し、果実サンプルを展示し目揃えを行い、着色など県内の集荷基準の統一と徹底をはかることを確認しました。
平成27年産柿販売協議会が開催されました
2015.09.02 6:01:12
9月2日に橋本商工会館において、平成27年産柿販売協議会が開催されました!
協議会には、北海道から九州地区の卸売会社72社と産地関係者をあわせ計136名が出席し、本年産の柿出荷計画や地区別販売方策について情報交換をおこないました。
また、本年はサンリオ人気キャラクターとタイアップし、特設ホームページを開設したプレゼントキャンペーンの実施など、「和歌山の柿でハロウィンを楽しもう!」をテーマに消費拡大をはかることを産地より報告しました。
柿の出荷最盛期となる9月末頃~10月の上旬には、全国の量販店などで販売促進をおこないますので、是非お立ち寄りくださいね!
抽選会が行われましたよ~
2014.11.28 6:22:05
先日、「柿でハロウィンキャンペーン」の抽選会がJA紀北かわかみ本所にて行われました。
今年は昨年に続き商品券やジュース、かき音ちゃんグッズなどが当たります。 抽選会では、専務さんや委員長さん達によって厳正に抽選が行われ、抽選会終了後、応募ハガキに添えられたコメント等を読ませていただきました。
コメント欄を作っていなかったのですが、多くの心のこもったコメントを改めて読ませていただきました。 また、今後も皆様においしい柿をお届けできるよう各農園の方々と一丸となって品質を高める努力をしていきたいとおもいます。
現在、順次当選者のみなさまへの賞品の発送が行われております。当選された皆さま!おめでとうございます。また、今回惜しくも外れてしまった皆さま残念でしたが今後とも「和歌山の柿」をよろしくお願い致します。
「にじいろジーン」の テレビ収録があったよ!!
2014.09.30 8:45:29
みなさん!柿はもう食べましたか?
柿も最盛期を迎え、先日、JA紀北かわかみ管内にて「にじいろジーン」の
テレビ収録があったよ!
タレントの佐藤唯さんが、JA紀北かわかみ管内の生産者のお宅を訪問し、
柿の収穫作業のお手伝いをします。 和歌山県の柿はこんなところでこんな風に
大切に育てられているんだと、全国の皆さまにみていただければと思ます!
おいしい和歌山県の柿!生産者の方々の声!和歌山県はこんなところ!
テレビを通してかもしれませんが、全国のみなさまにお届けできればと思います!
今週の土曜日の朝は少し早起きして、ぜひご家族でご覧くださいね!
————————————————————————————————————————
番組名 :にじいろジーン(KTV/CX関西テレビ局系 全国放送番組)
放送日時:10月4日(土)8:30~9:55の中の9:30頃~の約10分間
————————————————————————————————————————
柿の出荷をみてきたよ~
2014.09.27 7:32:50
みなさまこんにちは!
今日は、和歌山県の北部「紀の川市」にある選果場に立ち寄ってきました。
午前中の選果が終わり、ちょうどトラックに積み込む作業中でしたので作業の風景をパチリ!
今積み込んでいるトラックは東京に向けて走るそうですよ~ これからどんどん「和歌山の柿」が全国に向けて出荷されていきます!
もう皆さまの近くのスーパーにも並んでいるかも知れませんので、是非手に取って味を確かめてくださいね! そのまま食べても美味しいですが、他にも料理に使ったりしても楽しめるので是非レシピのコーナーを参考にいろんな料理に挑戦してみてくださいね! できれば選果の風景も皆さまに見て頂きたかったのですが、それはまた後日!
それから、28日の日曜日は南高梅のふるさと南部にある「南部幼稚園」の運動会に参加予定です! どんな運動会になるんだろう?
たさんのお友達と一緒にダンスできるようなのでかき音も楽しみです!!
今年一回目の報告で~す!
2014.09.09 10:08:37
みなさま、こんにちは~。
今年は全国でも雨の多い年になっていますね。 和歌山でもこの夏、台風接近などありましたが幸いにも和歌山の柿に関しては大きな影響はなくスクスクと育っております。
なかでも早く出荷される「極早生たねなし柿」もごらんの通りもうすぐ出荷!
我が子のように育てられたこの柿たちがみなさまの元に届くのももう間近かですよ~。
お店で見かけたらぜひ味わってみてください。 あま~い秋の味が口いっぱいに広がりますよ!
それでは、今年も和歌山の柿をお楽しみくださいね!!
東北でのPRイベント
2013.10.11 6:37:07
こんにちは!かき音で~す!!
東北PRイベントに参加してきたので、紹介しようと思います。
今回は10月5日(土)に仙台の東北楽天ゴールデンイーグルス・クリネックススタジアムで、和歌山の柿をPRしてきたよ~
選手の皆さんにもたねなし柿を贈呈してきました。
さらに、PRするだけじゃなくて、ステージにたって、みんなで『かき音ちゃんダンス』も一緒に踊ったんだ~!! しかも今回はかき音一人じゃなくて、JAグループ和歌山新キャラクターの「かきたん」も一緒で心強かった~♬
みんなとっても上手に踊ってくれていました‼ みんなに和歌山の柿を知ってもらえたし、本当に楽しかった
10月中旬なのにまだまだ暑くて、秋バテしている人はいませんか?
栄養たっぷりの柿を食べて、10月も乗り切ってね★

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |

- ・ 2015年10月 (4)
- ・ 2015年9月 (3)
- ・ 2014年11月 (1)
- ・ 2014年10月 (3)
- ・ 2014年9月 (4)
- ・ 2013年10月 (1)
- ・ 2013年6月 (1)
- ・ 2013年5月 (2)
- ・ 2012年11月 (4)
- ・ 2012年10月 (10)
- ・ 2012年9月 (4)
- ・ 2012年8月 (2)
- ・ 2011年12月 (1)
- ・ 2011年10月 (2)
- ・ 2011年9月 (2)

- かき音ちゃん (15)
- イベント情報 (15)
- 和歌山のおすすめスポット (4)
- 産地情報 (16)